昨日聞いたセミナーで、結局疑問としてのこっていたことを調べていたら、大学のときの研究室にいらっしゃった(とてつもなく頭の良いエリートのお手本の様な)研究者の方の論文にいきあたって、興奮した。

やはり理学においては、工学とは比べ物にならないくらい精密で、繊細な議論が行われていると実感する。工学の方はそもそもこういう議論を参照しないのだろうか。昨日のセミナーで謎として扱われていたような現象は全てここで解決している様に思える。こんなに厳密な議論にはついていけないのかもしれない。

こういう本質的な研究がしたい。したかった。できないのだろうけど。(できなかったのだ。)

*

nicolas jaarのサイドプロジェクト、against all logicのカニエをサンプリングしていた筈の曲から、その部分が取り除かれていることに気づく。

*

3月末で閉店してしまうという川村屋で夕食を食べた。

味はいたってふつう(すこし優しいダシの味がするそば)なのだけど、食券をかって食べるまでのフローがとても効率的でストレスがなく、また安く(このあたりで400円でちゃんとお腹いっぱいになれるお店は他にないだろう)、よいお店だなと思った。

はじめて引っ越してきたくらいの時期に一度いっていて、そのときはもっとじめっとした雰囲気を感じたのだけど。いろいろ知らなかったというのもある。